オンラインアシスタントって安全なの?そんな不安を解消します!

事務仕事において、会社の内部情報や営業管理を扱う際には、会社の経営状況に直接関与する数字を扱う場合もあるから、データを外部に預けるのは不安だ...と感じる方がいらっしゃるのも当たり前だと思います。

大手企業が運営するオンライン秘書であれば、信頼性やセキュリティ面で安心感があるかもしれませんが、個人で運営しているオンラインアシスタントに事務仕事を任せて大丈夫なの?と危惧されている方へ、クロコのモッチが不安を解消いたします。

オンライン秘書とNDA(機密保持契約)を結ぶ

NDA(機密保持契約)とは、営業秘密や個人情報など、業務に関して知った秘密を第三者に開示しないための契約です。
この契約を結ぶことで、オンラインアシスタント・オンライン秘書に業務を依頼する際の機密情報の漏洩リスクを大幅に減らすことができます。

この契約は、業務契約書の中に明記されていることもあります。
しかし、業務契約書に書かれている場合は、業務契約の内容が膨大になったり、反対に機密保持の中身が薄くなってしまう場合があるので、NDAだけを別で取り交わすほうが良いでしょう。

NDA(機密保持契約)を結ぶタイミング

  • 最初の打ち合わせの時

初回打ち合わせの際に、社外秘の業務内容を含むような場合は、打ち合わせの前にNDAを取り交わします。

業務契約を交わす前ですので、求めるお仕事内容とアシスタントの技量が合わなかった場合でも、社内の情報は守られることにもつながります。

  • 業務契約を結ぶとき・業務開始前

お打ち合わせが完了して、いよいよ業務契約を結ぶときには、必ず機密保持契約も結んでおきましょう。

目的外のことに利用されてしまったり、情報漏洩が起こるリスクが減らせます。

NDA(機密保持契約)は誰が用意するの?

両社で合意のうえで作成していくものですが、クロコのモッチではひな形を準備しております。

お客様側のご準備いただきましたNDAにサインする形でも、もちろんご対応させていただきます!

その契約内容をすり合わせて、両者が合意できるものを締結しましょう。

まとめ

社内の情報漏洩が心配な場合は、このNDA(機密保持契約)を結ぶことを念頭においておきましょう。

内部情報を他人に明かすのは心配がつきものなのは、個人事業主の皆様が感じる不安です。

まずは、機密として軽いものから依頼を重ね、お互いの信頼が積みあげてから重要なお仕事をお願いするのが良いかもしれませんね。

クロコのモッチが提供する安心サポート

セキュリティ対策

クロコのモッチでは、セキュリティ対策にも力をいれています。

ログイン情報などのパスワード管理に関しては、1Passwordというパスワード管理ソフトを導入し、機密情報が外部に漏れるリスクを最小限に抑えています。

信頼の積み重ね

内部情報を他人に明かすのは心配がつきものです。

特に初めてのご依頼では、不安を感じることもあるでしょう。

まずは、機密として軽いものから依頼を重ね、お互いの信頼を積み上げてから重要なお仕事をお願いするのが良いかもしれません。

信頼がおけるオンラインアシスタントとお仕事ができれば、作業効率も売上もアップします!

相性の合うオンラインアシスタントとご縁があることを願っています!!

クロコのモッチに話をちょっと聞いてみたい方はコチラからご連絡くださいませ😊